電話マーク

お電話

メニュー

腰痛 イメージ
見出しアイコン

腰痛

腰痛でお悩みの方へ

腰部を押さえる女性

腰痛はご高齢の方だけでなく、働き盛りの世代にも波及している身近な問題です。
原因や症状はさまざまで、慢性的に鈍い痛みが続いている方もいたり、ぎっくり腰のような強烈な腰痛に襲われ、日常生活がままならない方もいるのではないでしょうか。

毎日のように腰痛があると、気分まで沈んでしまい、趣味や仕事も楽しめなくなります。
充実した日々を取り戻すためには、腰痛を我慢したままにせず、その原因と向き合い、対策することが大切です。

こちらでは、腰痛の原因や腰痛をもたらす病気、当院での施術方法、対処法・予防法についてご紹介しています。

目次

こんなお悩みはありませんか?

  • 長時間座っていると立ち上がるときが
    つらい
  • 朝起きたときの腰のこわばりがひどい
  • 重い荷物を持ち上げるとき
    いつもヒヤヒヤしている
  • 運転中に座っていると腰が痛く成る
  • 腰痛によって趣味や運動が制限されている
  • 寝返りを打つたびに腰の痛みで目が覚める

腰痛とは?
腰痛のおもな症状と原因について

腰痛とは?腰痛になってしまうおもな原因

腰部を押さえる人

●腰の役割

腰は上半身を支えている部位であり、上半身から伝わる衝撃を吸収する役割を果たしています。
また、身体の軸として、ひねる、反る、ねじるなどの動作を可能にしており、立っているだけでも体重以上の負荷が加わっているといわれています。

●腰痛の原因

・運動不足による筋力低下(インナーマッスルの低下)

体幹の筋肉は腰の安定性に関わります。
そのため、運動不足によって筋力が低下していると、腰に過度な負担がかかり、腰痛を起こすことがあります。

・骨格のゆがみ

骨格がゆがんでいると、そのひずみが腰の筋肉や神経を圧迫し、腰痛を引き起こす原因になることがあります。

・筋疲労やオーバーユース

過度な身体への負荷や繰り返し腰に負担をかける動作を行うと、筋肉に疲労が蓄積され、腰痛のリスクが高まるといわれています。

・ストレス、血行不良

血行不良になると、酸素や栄養素が筋肉へと十分に供給されにくくなるため、腰痛を悪化させることがあります。
精神的なストレスは、身体を緊張させるため、血行不良を招く要因のひとつになります。

・不良姿勢

不適切な姿勢を取りつづけていると、腰の筋肉や靱帯、椎間板などの組織に負担がかかるため、やがて腰痛を起こす可能性があります。

●腰痛をもたらす病気

・ぎっくり腰

ぎっくり腰とは、急激に発症する腰痛のことです。
急に重い荷物を持ち上げたり、久々にスポーツをしたりした際などに起こることがあります。

・腰椎椎間板ヘルニア

背骨の間にある椎間板が飛び出し、周囲の神経を圧迫する病気です。
腰痛だけでなく、おしりや足にしびれを伴うことがあります。

・腰椎椎間関節症

背骨の左右にある小さな椎間関が炎症を起こしたり動きが悪くなったりする病気です。
腰痛は左右片側に現れるケースが多く、腰だけでなくおしりや太もも裏が痛む方もいます。

・腰部脊柱管狭窄症

神経の通り道である脊柱管が狭くなる病気です。
中にある馬尾神経が圧迫されると、腰痛や足のしびれなどが生じ、長い距離を連続して歩けなくなることがあります。

・脊柱分離症/すべり症

背骨の一部が分離したり、ずれたりする病気です。
腰の曲げ伸ばしやねじる運動の繰り返しで徐々に分離が起きると考えられています。

・坐骨神経痛

坐骨神経とは、腰から足先へと伸びる大きな神経です。
この神経の一部が圧迫されると、腰痛おしり太ももなどに痛みやしびれを感じることがあります。

・仙腸関節捻挫

仙腸関節は、背骨の下にある仙骨と骨盤左右にある腸骨から成る関節です。
普段は周囲の靱帯によって強く連結していますが、腰への繰り返しの負荷や出産時のダメージの影響などで捻挫を起こすことがあります。

・内臓の病気

そのほかにも、大腸がん腎盂炎腎臓の疲れなどの影響で生じることがあります。

腰痛のおもな施術法と
代表的な施術期間・過程について

腰痛のおもな施術法

大鳥居駅近整骨院での施術の様子

●当院での対応方法

急性で腰を動かせない方に対しては、ハイボルテージや超音波×微弱電流のコンビネーション施術など低刺激の施術をご提案します。
一方、慢性腰痛で腰を動かせるというお客様には、身体の使い方や可動域を確認しながら立体動態波を照射し、痛みに対するアプローチを行います。
また、必要に応じてテーピングやコルセットの装着にも対応します。
コルセットはご自宅にあるものをお持ちいただければ、当院で正しく装着できるように調整可能です。
もし、お持ちでない場合は、当院でご用意したものを提供できます。
段階を踏んだ施術を大切にしており、歩行→ジョグ→ランニング→ダッシュ→ストップ&ゴー→クイックネス のステップで身体を動かせていけるように適宜サポートします。

●当院でのおもな施術法

・固定療法

症状を悪化させないためには、腰への負担を軽減する必要があります。
当院では、テーピングやコルセットの装着などを行い、腰へのダメージを軽減します。

・特殊電気療法

当院では「ES-8000」という機器を導入しており、微弱電流やハイボルテージ、立体動態波など、腰痛の種類や目的にあわせてきめ細かなケアが可能です。

・筋緊張へのアプローチ

腰痛は筋緊張が症状を強めていることも珍しくないため、身体の状態を確認したうえで必要に応じて筋緊張を緩めます。

・アイシング

腰の痛みや炎症がひどい場合は、アイシングを行い、症状の悪化を防ぎます。

・姿勢矯正

2回目以降からは姿勢矯正を取り入れます。
当院ではAI姿勢計測システムを導入しており、写真で変化を確認しながら正しい姿勢を身につけることが可能です。

腰痛の代表的な施術期間・過程

大鳥居駅近整骨院での施術の様子

当院では、お客様の身体の状態や経過にあわせて施術期間や来院の頻度を調整しています。

ぎっくり腰のような急性腰痛は、最初に3日間が勝負です。
その間に痛みを半減させるため、最初の1週間はなるべく毎日通っていただくことを推奨しています。

痛みが落ち着いたら、痛みの度合い身体の使い方可動域などを確認し、それぞれに適した施術へと移ります。

当院では、固定療法、特殊電気療法、コンビネーション施術など多彩なメニューがあり、一人ひとりにあわせたきめ細かなケアが可能です。

腰痛になってしまった際の
注意点と対処法

睡眠をとる女性

腰痛は急性・慢性に分かれているため、それぞれぞれにあわせて対処しましょう。
見分けるポイントは簡単で、入浴した際に痛み出る場合は急性、痛みが和らぐ場合は慢性です。

どのように対処したらよいかわからないときは当院にご相談ください。

●急性の場合

歩くこともむずかしいようなときは、次のように対処しましょう。

・RICE処置を行う

つらい症状が続いているときは、RICE処置が基本です。

腰痛には、RICE処置の「安静にする」「冷やす」を取り入れましょう。
歩けないほど痛みがあるときは、無理に動こうとせず、安静を心がけましょう。
痛みがつらいところに、冷湿布を貼る方法もおすすめです。

この期間は、激しい運動は控えてください。
歩けるようになったら、日中はコルセットを装着し、普段通りの生活を送るようにしましょう。
ただ、コルセットのつけすぎは逆効果なので、夜間は外しましょう。

・入浴を控える

身体を温めると、腰の炎症が強まる可能性があります。
急な腰痛を発症したときは、最初の3日間ほどはシャワーでサッと済ませましょう。

・飲酒を控える

アルコールには血行を促進する作用があるため、急性腰痛の際に飲むと症状を悪化させる可能性があります。
痛みが落ち着くまでは飲酒を控えましょう。

●慢性の場合

ジョギングができる程度まで回復したら、次のように対処しましょう。

・軽く身体を動かす

安静にしすぎていると、腰を支える力が弱まり、痛みの悪循環に陥る可能性があります。
痛みの出ない範囲で、ラジオ体操ヨガなど軽い運動を取り入れ、徐々に身体を動かしましょう。

・身体を温める

慢性腰痛は温めることで筋肉が緩み、症状が楽になります。
湯船に浸かったり、腰に蒸しタオルを乗せたりして温めましょう。

腰痛の予防法と身体のケア方法

背筋を伸ばして座る女性の後ろ姿

腰痛に悩まされることなく生活するために、次の点に気をつけましょう。

●正しい姿勢を維持する

不適切な姿勢は腰に負担をかけ、腰痛を引き起こす原因となります。
猫背前かがみ中腰の姿勢はなるべく避け、正しい姿勢を維持しましょう。
正しい姿勢のポイントは次のとおりです。

・立っているとき

天井から糸で吊られているようなイメージで背筋を伸ばし、肩の力を抜いてあごを引きましょう。
横からみたときに、耳、肩、骨盤、膝、くるぶしが一直線に並んでいるような姿勢が理想的です。
左右均等に体重をかけることを意識しましょう。

・座っているとき

立っているときと同様に、天井から糸で吊られているようなイメージで背筋を伸ばします。
深く腰かけて背もたれにはもたれかかず、股関節や膝関節は90度に曲げ、骨盤を立てることがポイントです。

●運動をする

腰を安定させるためには、インナーマッスルの強化が必要です。
筋トレやスポーツなどの運動で適度にインナーマッスルを刺激し、身体を支える土台を強くしましょう。

腰痛に関するQ&A

腰痛のおもな原因はなんですか?

筋力の低下や骨格のゆがみ、筋疲労、ストレスなどです。

左側だけが痛む腰痛はありますか?

はい、あります。
骨格のゆがみが関係しているものや内臓から来るものなどさまざまです。

腰痛ベルトを着用する際の注意点はありますか?

長時間付けつづけないことです。
筋力の低下や血行不良が心配されるので、寝ているときは外しましょう。

腰痛に良くない姿勢はありますか?

足を組む姿勢や猫背、ストレートネック、背もたれに寄りかかるずっこけ座りなどです。

腰痛と骨盤のゆがみは関係していますか?

骨盤は背骨の土台であるため、骨盤がゆがんでいると上半身のバランスが崩れ、腰痛の原因となることがあります。

腰痛があるときのおすすめの寝方を教えてください。

足を伸ばすと腰の筋肉が引っ張られてしまうため、軽く膝を曲げて寝ましょう。
そのとき、膝の下にクッションを敷くと姿勢が楽です。

しびれをともなう腰痛の原因はなんですか?

椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症、坐骨神経の圧迫などが考えられます。

ストレスは腰痛とどのように関係していますか?

ストレスは腰痛と深く関わっており、ストレスが痛みを増幅させることがあるといわれています。

腰痛の悪循環を断ち切るにはどうしたらよいですか?

腰への負担を減らしつつ、身体を徐々に動かして筋肉を鍛えましょう。
また、ストレスを溜めこまない工夫も必要です。

腰痛の際にやってはいけないことはありますか?

自己流のマッサージや筋トレを行うことです。
かえって痛める可能性があるため、無理は禁物です。

著者 Writer

著者画像
岡本 修一
資   格:柔道整復師、機能訓練士、
体質改善コーチ
生 年 月 日:1987年4月13日
血 液 型:AB型
出   身:大田区
趣   味:食べること、旅行、読書
得意な施術:オーダーメイド施術

患者様へひとこと:今までの悩みの解決へのお手伝いをさせていただきます。

manipulative

骨盤矯正アイコン

骨盤矯正

産後骨盤矯正アイコン

産後骨盤矯正

オーダーメイド施術アイコン

オーダーメイド施術

ABOUT US

大鳥居駅近整骨院

住所

〒144-0033
東京都大田区東糀谷3-1-13
アネックス東伸 1F

最寄駅

京浜急行電鉄「大鳥居」駅 
徒歩3分

駐車場

近隣にコインパーキングあり

09:00〜12:00
15:00〜20:00
お電話でのお問い合わせ

03-6423-6538

 
LINE予約24時間受付

BACK TO TOP

LINE予約アイコン

LINE予約

お電話アイコン

お電話

アクセスアイコン

アクセス

メニュー